キャメルコースター
Camel Coaster 那須ハイランドパーク (固有機種)

photo | report | archives | data | bottom

キャメル・コースターはコースターエリア中央に鎮座する赤いフォルムのコースター。 高原を縦横無尽に駆け巡る、名前のとおりのキャメルバック・コースターである。 1983年登場。



第1高点からF2
1st drop !?
資料 コース全景

駅舎は少し高い位置にあり、階段を登ると、すぐにホーム。 空いていれば乗車位置を自由に選べるので、最前列と最後列は押さえておきたい。 荷物はホーム上のバスケットに入れておこう。 ライドは例の如く、上からのU字型ハーネスがガッチリと。もちろん足元はそれ程広い訳でもなく、 なにはともあれ緩くするのみだ。

以下、作成中。

▲▲

まとめ)
直線アップダウンと、比較的Rの大きいカーブで構成される。 傾斜角度は20度と緩やかで、落としと言よりも斜面。坂道を自転車で駆け下りるような、心地良い加速感を味わえる。 カーブへの突入は、やや硬く、バンクも浅いので、振り落とされそうな感覚だ。 油断するとU字型ハーネスに体を打ち付けるのが、非常に残念なところ。 ライドは改善の余地あり(下側のハーネスとシートベルトで十分)だろう。 小型バンデット風の、資質の良いマシンなので、ぜひ何とかして欲しいものである。

▲▲

DATA
項目 備考
最高地上高度 33m
最高時速 80km/h
最大斜度 20.1度
最大G 3.94G
軌道延長 1200m
運転時間 2分55秒

乗車制限)
身長120cm未満ほか。

▲▲

EXIT | HOME